世界大百科事典(旧版)内のボイラー用炭の言及 【石炭】より …また,〈無煙炭〉に対してそれ以外のものを〈有煙炭〉とする分類もあるが,この分類が用いられることは少ない。 一般炭はボイラーの燃料として蒸気発生に使う量が最も多く,これに対して〈ボイラー用炭〉の名称がある。そして現在は,ボイラー用の消費は石炭火力発電が大部分であり,〈電力用炭〉の語もよく用いられる。… ※「ボイラー用炭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by