ボギー貨車(読み)ぼぎーかしゃ

世界大百科事典(旧版)内のボギー貨車の言及

【貨車】より

…日本の貨車は1軸当りの重量負担力(軸重)が最大15tであり,車体断面の大きさ(車両限界)も比較的小さい。積載重量15t程度の小型貨車は2本の車軸をばねを介して車体に取り付けた2軸貨車が使用され,積載重量30t程度の大型貨車では台車の上に車体をのせた2軸ボギー貨車が一般的である。さらに積載重量が大きい場合は3軸ボギーやこれらの組合せが利用され,最大積載重量280t,28軸の大物車までが使用されている。…

※「ボギー貨車」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む