ぼくんち

デジタル大辞泉プラス 「ぼくんち」の解説

ぼくんち

西原理恵子による漫画作品。高知市沿岸部浦戸地区をモデルにした町を舞台に母子家庭の姉と兄と弟の3人兄弟の生活を描く。『ビッグコミックスピリッツ』1995年~1998年に連載。小学館ビッグコミックスピリッツとりあたまコミックス全3巻。文藝春秋漫画賞(1997年)受賞。
②2003年公開の日本映画。①を原作とする。監督:阪本順治脚本:宇野イサム、撮影:笠松則通。出演:観月ありさ、矢本悠馬、田中優貴、真木蔵人、今田耕司、岸部一徳、鳳蘭ほか。第58回毎日映画コンクール撮影賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む