ボズク(読み)ぼずく

世界大百科事典(旧版)内のボズクの言及

【ブズク】より

…洋梨形の胴に細く長い棹をもつリュート属の楽器で,棹にはフレットがつけられており,金属弦が複弦で3コース張られる。サーズと総称される民俗弦楽器の中の大きめのものの名称で,ボズクbozukともいう。またアルバニアのタンブールを指す場合もある。…

※「ボズク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」