ボッシュ型ポンプ(読み)ぼっしゅがたぽんぷ

世界大百科事典(旧版)内のボッシュ型ポンプの言及

【噴射ポンプ】より

…100atm内外ないし数百atm以上の高圧を得るために,プランジャーポンプが広く採用される。機関駆動のカムによって,燃料噴射時期にプランジャーを急速に作動させて高圧燃料を噴射ノズル部に圧送する,いわゆるジャーク式のものが一般的で,ボッシュ型ポンプはその典型である。大型機関ではシリンダーごとにポンプを配置するが,小型機関では,各シリンダー用のプランジャーをまとめて列状に配し一つのポンプに収めた列型ポンプを用いる。…

※「ボッシュ型ポンプ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む