ぼってり(読み)ボッテリ

AIによる「ぼってり」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「ぼってり」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

食べ物の描写

  • あんこがたっぷり入ったどら焼きは、見ただけでぼってりとした感じが伝わってくる。
  • このクリームパンは、クリームがぼってりと詰まっていて、一口食べると幸せな気分になる。
  • お正月に食べるお餅は、いつもよりぼってりとした食感が特徴で、ついつい食べ過ぎてしまう。
  • 味噌ラーメンのスープは、野菜と肉の旨味がぼってりと詰まっていて、満足感がある。

人や動物の外見

  • 子猫はまだ小さいけれど、ふわふわの毛とぼってりとしたお腹がとても愛らしい。
  • 冬になると、暖かい服を重ね着してぼってりとした姿になるが、それがまた可愛い。
  • 彼の顔はちょっとぼってりとしていて、笑うとさらに愛嬌が増す。
  • 赤ちゃんのほっぺたがぼってりとしていて、触ると柔らかくて気持ちがいい。

風景や物の描写

  • この丘の木々は秋になると葉が色づき、全体がぼってりとした絵画のように美しい。
  • 雪が降り積もった庭は、まるで白い毛布がぼってりと広がったように見える。
  • 古い洋館の壁は、長い年月を経てぼってりとした趣が出ている。
  • 湖面に映る山々は、夕日に照らされてぼってりとした色合いが際立つ。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android