ボニー・ルック(読み)ぼにーるっく

世界大百科事典(旧版)内のボニー・ルックの言及

【俺たちに明日はない】より

…ボニー(フェイ・ダナウェー)とクライド(ウォーレン・ビーティ)が警官隊の一斉射撃で87発の銃弾を浴びるラストのすさまじいスローモーションによる殺りくシーンは,その後,スローモーションによって血が吹き出すという暴力描写screen violenceのパターンを生んだ。この映画によって〈ボニー・ルック〉と名付けられた1930年代ファッション(ベレー帽,Vネックのシャツやセーター,スカーフ,ミディ丈のスカート)が復活して大流行した。【広岡 勉】。…

※「ボニー・ルック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む