世界大百科事典(旧版)内のボボトブ・クックの言及
【ディナル・アルプス[山脈]】より
…ダルマツィア地方の山塊にあるディナラ山(1831m)にちなんで名づけられた。この山脈の最高峰はモンテネグロのドゥルミトルDurmitor山塊にあるボボトブ・クック山(2522m)で,このあたりはパルチザン戦争の舞台として有名。そのほかにも,コモビ山(2483m),マグリチ山(2386m)など2000m級の山がある。…
※「ボボトブ・クック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」