ボルゴグラード基地(読み)ぼるごぐらーどきち

世界大百科事典(旧版)内のボルゴグラード基地の言及

【ロケット発射場】より

…世界初の人工衛星スプートニク1やガガーリンの乗ったボストーク1をはじめ,無人惑星探査機,ソユーズやサリュートなどの有人宇宙船のすべてを打ち上げている。 ボルゴグラード基地(旧ソ連)北緯48.5゜,東経46.3゜,ボルガ川の東岸カプースチン・ヤルの町の近くにある。セルゲイ・コロリョフらがドイツのV2を用いてロケット実験を行った場所が発展し,数千km2の広さをもつ発射場となった。…

※「ボルゴグラード基地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む