世界大百科事典(旧版)内のボーゲン形式の言及
【リート形式】より
…ダ・カーポ形式(ABA)も一種の大規模な3部形式だが,ふつうはリート形式には含まれない。中間部を介して同じものが回帰するあらゆる形式を総称してボーゲン(弓形)形式ということもある。なおソナタ形式もある意味では大がかりな3部形式であり,歴史的にもリート形式から発展したものと考えられる。…
※「ボーゲン形式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…ダ・カーポ形式(ABA)も一種の大規模な3部形式だが,ふつうはリート形式には含まれない。中間部を介して同じものが回帰するあらゆる形式を総称してボーゲン(弓形)形式ということもある。なおソナタ形式もある意味では大がかりな3部形式であり,歴史的にもリート形式から発展したものと考えられる。…
※「ボーゲン形式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...