世界大百科事典(旧版)内のポアンティエの言及
【バルトロッツィ】より
…ローマ,ベネチアで修業の後,1764年ロンドンに行き,生涯の大部分を同地で制作。73年から点の粗密により陰影を表すポアンティエ(版画)で約700点の複製版画を制作,絶大な成功をおさめた。その表現効果はロココ的な優婉さと新古典的な典雅さを併せもつ。…
※「ポアンティエ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…ローマ,ベネチアで修業の後,1764年ロンドンに行き,生涯の大部分を同地で制作。73年から点の粗密により陰影を表すポアンティエ(版画)で約700点の複製版画を制作,絶大な成功をおさめた。その表現効果はロココ的な優婉さと新古典的な典雅さを併せもつ。…
※「ポアンティエ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...