パソコンで困ったときに開く本 「ポインタ」の解説 ポインタ 画面上の一点を指し示すための目印という意味です。基本的には矢印形をしていますが、状況によって変化します。マウスカーソルともいいます。 ⇨カーソル 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポインタ」の意味・わかりやすい解説 ポインタ 「リスト処理」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by