ポリアルキレンパラオキシベンゾエート(読み)ぽりあるきれんぱらおきしべんぞえーと

世界大百科事典(旧版)内のポリアルキレンパラオキシベンゾエートの言及

【化学繊維】より

…化学的安定性に優れており,硫酸工場や腐食性薬品工場での作業服,低温でのろ布,粘土や汚物のろ布に適する。
[ポリアルキレンパラオキシベンゾエート系]
 ポリエステルエーテルあるいはベンゾエートとも呼ばれ,下に示す構造式から成る高分子を溶融紡糸して繊維化したものである。なめらかな手触りをもち,比重も1.34と絹とほぼ同じで,絹にいちばんよく似た合成繊維。…

※「ポリアルキレンパラオキシベンゾエート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android