ポリエステルパテ(読み)ぽりえすてるぱて

世界大百科事典(旧版)内のポリエステルパテの言及

【パテ】より

…下地のくぼみ,割れ,穴等の欠陥を埋めて,塗装系の平らさを向上させるために用いられる肉盛り用の塗料。一般に顔料(タルク,アスベスト,胡粉など)50~70%,不揮発性展色剤20~40%,揮発性物質1~20%から成り,展色剤の種類によってオイルパテ,ラッカーパテ,ポリエステルパテなどに分けられる。多くはペースト状である。…

※「ポリエステルパテ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android