ポリセン(読み)ぽりせん

世界大百科事典(旧版)内のポリセンの言及

【炭素】より

…このため電導性がなく,完全な絶縁体であり,これまで知られている物質中での最高の硬度をもつことにもなるし,強い共有結合でつながっていることから化学的にはきわめて不活性でほとんどの試薬と反応しない。これに対し黒鉛は,炭素原子の6員環が平面的に無限につながった平面型巨大分子(ポリセン)が,層をなして重なったものである。ポリセンの平面共役二重結合系での電子易動性から電導性を生じ,電極などに利用されるほどになる。…

※「ポリセン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む