ポロネギ

世界大百科事典(旧版)内のポロネギの言及

【ネギ(葱)】より

…ネギは油脂や肉類とよく合うので,中国料理でもいため物その他に多用される。西洋料理ではポロネギ,西洋ネギとも呼ばれるポアロー(リーキ)が使われる。これは日本のものに比べてずんぐりと太く,葉が扁平で甘みが強い。…

【リーキ】より

…別名をニラネギ,セイヨウネギともいう。また市場ではポロネギともいう。地中海沿岸の原産で,ヨーロッパ各地に広まり,熱帯域でも栽培されている。…

※「ポロネギ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android