ポンツァ諸島(読み)ポンツァしょとう(その他表記)Isole di Ponza

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポンツァ諸島」の意味・わかりやすい解説

ポンツァ諸島
ポンツァしょとう
Isole di Ponza

イタリア中西部,ナポリ西方,チレニア海上の火山島群。ラツィオ州ラティナ県に属する。パルマローラ,ツァンノーネ,ベントテーネ,サントステファノの各島から成り,総面積 10.9km2。夏の保養地であるが古来流刑地であった。人口 3419 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む