ポンドック(読み)ぽんどっく

世界大百科事典(旧版)内のポンドックの言及

【プサントレン】より

…南タイおよび西マレーシア北部からインドネシアにかけてみられる,伝統的な住込み制のイスラム教育のための塾。ジャワではサントリ(サンスクリット起源のジャワ語で生徒,修業者の意)のいる場所という意味でプサントレンの語が用いられるが,ジャワ文化圏外では,たとえばマレーシアにおいて寄宿のための庵を意味するポンドックpondokが用いられるように,地域によって呼称は異なる。プサントレンに似た制度はすでにイスラム到来以前に成立していた。…

※「ポンドック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android