ポート・ナタール(読み)ぽーとなたーる

世界大百科事典(旧版)内のポート・ナタールの言及

【ダーバン】より

…1497年バスコ・ダ・ガマがこの地を訪れたが,1824年にイギリスから移民が入植するまでは,港としての開発は行われなかった。最初はポート・ナタールといわれたが,35年に当時のケープ植民地総督ベンジャミン・ダーバンにちなんで,ダーバンと改称された。42年オランダ系のボーア人に一時占領された。…

※「ポート・ナタール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android