《ポーランド百科事典》(読み)ぽーらんどひゃっかじてん

世界大百科事典(旧版)内の《ポーランド百科事典》の言及

【百科事典】より

…《ウクライナ・ソビエト百科事典Ukrains’ka radyans’ka entsiklopediya》(1959‐65,17巻),《エストニア・ソビエト百科事典Estonskaya sovetskaya entsiklopediya》(1968‐76,8巻)をはじめ,10巻規模以上のものではアゼルバイジャン,アルメニア,グリジア,トルクメン,ウズベク,リトアニア,カザフ共和国などで刊行された。
[ポーランド]
《ポーランド百科事典Encyklopedyja Powszechna》1859‐68年,28巻。伝統的ポーランドを知るのに役だつが,新しいものとしては《Wielka Encyclopedia Powszechna PWN》(1962‐70,12巻)およびその簡略版(1973‐76,4巻)がある。…

※「《ポーランド百科事典》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android