ポーレット,P.(読み)ぽーれっと

世界大百科事典(旧版)内のポーレット,P.の言及

【宇宙飛行】より

…これら2人はソ連,アメリカという宇宙開発における二大国の先駆者として,とくに高い評価をうけている。このほかにも,1895年ごろにペルーのリマで,ポーレットPedro Pauletが最初の液体ロケットの実験をしたといわれているが,これらの人々の間には直接の交流はなく,それぞれが独自に活動していたにすぎなかった。実質的にもっとも現在の宇宙飛行に貢献のあったのはドイツ人たちであり,すでに1904年ごろ,マウルAlfred Maulはカメラをロケットに取り付けてうち上げていた。…

※「ポーレット,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android