マイナス湾(読み)まいなすわん

世界大百科事典(旧版)内のマイナス湾の言及

【ファンディ湾】より

…ノバ・スコシア半島で囲まれた細長い湾で,湾岸の大部分はカナダ領であるが,一部はアメリカ合衆国メーン州。潮の干満の大きい所として知られ,とくに湾奥のマイナス湾では,大潮時の潮位が+13.5~16.5mにも達し,世界一といわれる。かつては漁業がきわめて盛んであったが,最近は過疎化が進んでいる。…

※「マイナス湾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む