マイルカ科(読み)まいるかか

世界大百科事典(旧版)内のマイルカ科の言及

【イルカ(海豚)】より

…イルカの呼称は慣用によるもので,動物学的な分類群とは明確な対応をしていない。クジラ目ハクジラ亜目の哺乳類に属するマイルカ上科Delphinoidea(マイルカ科Delphinidae,ネズミイルカ科Phocoenidae,イッカク科Monodontidae)のうち,一般に体長4m以下の小型種とカワイルカ上科Platanistoideaの全種に対して習慣的に用いられている。マイルカ科のなかでもコビレゴンドウやオキゴンドウはゴンドウクジラ類とも称されクジラとして扱われることがある。…

※「マイルカ科」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android