マグヌス,H.G.(読み)まぐぬす

世界大百科事典(旧版)内のマグヌス,H.G.の言及

【マグヌス効果】より

…その力の大きさは,流速と回転の角速度の積に比例する。ドイツのマグヌスHeinrich Gustav Magnus(1802‐70)が1852年に回転しながら飛行する砲弾に関して最初に研究を行ったのでこの名がある。図のように左からやってくる流れが回転する物体を過ぎると,上向きの流れが下向きの流れに変わる。…

※「マグヌス,H.G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android