世界大百科事典(旧版)内のまげワッパの言及
【曲物】より
…薄く削った片木板(へぎいた)をたわめて筒形にし,底を別の板でふさいだ木の容器。檜物(ひもの),綰物(わげもの),まげワッパともいう。日本では弥生時代からその存在が確認され,古代,中世を通じて日常生活用具,神饌具などに広く用いられたが,現在ではわずかに雑器と茶道具の一部(水指,盆など)に取り入れられているにすぎない。…
※「まげワッパ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」