マシェル,S.M.(読み)ましぇる

世界大百科事典(旧版)内のマシェル,S.M.の言及

【モザンビーク】より

…62年モンドラーネEduardo Mondlane(1920‐69)を議長に結成されたモザンビーク解放戦線(FRELIMO)は,隣国タンザニアを基地として64年から武力闘争を開始し,翌年には国土の20%に当たる北部を解放した。モンドラーネは69年に郵便爆弾によって暗殺され,代わって議長にはマシェルSamora Moïsés Machel(1933‐86),副議長にはドス・サントスMarcelino dos Santos(1931‐ )が選ばれた。70‐71年にはFRELIMOは中国,ソ連の援助を受け,ザンベジ川の南に進出した。…

※「マシェル,S.M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む