マスジェデ・ノウ(読み)ますじぇでのう

世界大百科事典(旧版)内のマスジェデ・ノウの言及

【シーラーズ】より

…またルクン・アッダウラの造ったロクナバード用水がこの町の用水源の一つとなった。12世紀中ごろから140年にわたりファールスを治めたファールス・アタベク朝(サルガール朝)の諸王は町の発展に努め,マスジェデ・ノウ(ノウ・モスク),ソンコル・モスクなど多くの建造物をのこした。ムザッファル朝の将兵の防戦によりモンゴルの攻撃を免れたが,1393年ティムールに占領された。…

※「マスジェデ・ノウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む