マッカートニー,P.(読み)まっかーとにー

世界大百科事典(旧版)内のマッカートニー,P.の言及

【ビートルズ】より

…1960年代の若者文化の頂点に立ったイギリスのロック・グループ。ジョン・レノン(1940‐80),ポール・マッカートニーPaul McCartney(1942‐ ),ジョージ・ハリソンGeorge Harrison(1943‐ ),リンゴ・スターRingo Starr(1940‐ )の4人から成る。通常レノンとハリソンがギター,マッカートニーがベース,スターがドラムスを担当し,多くの場合レノンもしくはマッカートニーを中心に全員で歌った。…

※「マッカートニー,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む