マツツマアカシンムシ(読み)まつつまあかしんむし

世界大百科事典(旧版)内のマツツマアカシンムシの言及

【ヒメハマキガ(姫葉捲蛾)】より

…重要な害虫の一部をあげると次のとおりである。ナシヒメシンクイ(イラスト)(ナシ,リンゴ,モモなどの果実),クリミガ(クリの実),アズキサヤムシガ(ダイズ,アズキなどマメ科),マツズアカシンムシとマツツマアカシンムシ(マツの新梢)。【井上 寛】。…

※「マツツマアカシンムシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む