マテンデレ(読み)まてんでれ

世界大百科事典(旧版)内のマテンデレの言及

【モノモタパ王国】より

…この期の建築用石材は不整形で,屋根は草またはダガ(蟻塚を砕いてつくった一種の粘いセメント)でふかれた。この様式に属する最も壮大な建築は,ジンバブウェの北東約130kmにあるマテンデレMatendereの囲壁で,建設したのはショナ族である。15世紀中ごろショナ族はジンバブウェを一時的に放棄し,再び戻ったが,やがてロズウィ族に追われた。…

※「マテンデレ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む