マラーイカ(読み)まらーいか

世界大百科事典(旧版)内のマラーイカの言及

【天使】より

…なお,詳細をきわめる彼の天使論においては,針の先端に何人の天使が立つことができるかという問題(スコラ哲学を揶揄(やゆ)するのによく用いられる例)は論じられていない。【稲垣 良典】
[イスラム]
 イスラムでも,神と人間の中間的存在として,シャイターン(サタン)やジンと並んで天使(アラビア語でマラーイカmalā’ika)の存在が認められている。コーランはさまざまな役割をもった天使に直接・間接に言及している。…

※「マラーイカ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む