マルバルコウソウ(読み)まるばるこうそう

世界大百科事典(旧版)内のマルバルコウソウの言及

【ルコウソウ(縷紅草)】より

… ルコウソウ属Quamoclit(英名star‐glory)の植物は熱帯地方に約10種が分布するつる性の一年草である。観賞用に栽培されるのはホソバルコウソウのほかに,ハゴロモルコウソウやマルバルコウソウがある。ハゴロモルコウソウQ.sloteri Nieuwl.(イラスト)はモミジルコウソウとも,また俗にチョウセンアサガオとも呼ばれ,1917年ごろアメリカでルコウソウとウチワルコウQ.coccinea (L.) Moench(英名star ipomoea)との交配によって作出されたものである。…

※「マルバルコウソウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む