マレンヌ(読み)まれんぬ

世界大百科事典(旧版)内のマレンヌの言及

【ポアトゥー】より

…こうした停滞ないし衰退傾向のなかで,わずかに活気を呈しているのは大西洋岸での漁業であり,とくに近年ではカキ,ムール貝の養殖業が発展を示している。マレンヌMarennesはその中心である。ラ・ロシェルは漁業の中心地であり,また1973年以降はヨット・レースの主催地となって,夏の観光地としても発展している。…

※「マレンヌ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む