世界大百科事典(旧版)内のマンシュウハシドイの言及
【ハシドイ】より
…庭園樹として植えられる。葉裏が無毛の変種マンシュウハシドイvar.mandshurica (Maxim.) Haraは,日本,朝鮮のほか,中国東北区と北部,東シベリアにも分布する。 ハシドイ属Syringaはヨーロッパからアジアにかけて30余種があり,ヨーロッパ南部~西アジア原産のライラック(ムラサキハシドイ)をはじめ,花木として栽培されるものが多い。…
※「マンシュウハシドイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」