マーケティング管理(読み)まーけてぃんぐかんり

世界大百科事典(旧版)内のマーケティング管理の言及

【経営・経営管理】より


【経営・管理の多機能化】
 日本の企業における戦後の経営・管理の特色としては,著しい多様化の進展が指摘できよう。
[マーケティング管理]
 軍需という安定的需要部門がなくなり,国際競争力がまだ十分でなかった多くの日本企業にとって,まず問題とすべきことは国内市場における市場占有率の確保であった。国内市場は核家族化の進展と消費単位数の増大,所得水準一般の向上等によって,購買力は大きく増大する可能性をもっていた。…

※「マーケティング管理」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む