マールーン油田(読み)まーるーんゆでん

世界大百科事典(旧版)内のマールーン油田の言及

【ガッチサーラーン油田】より

…イラン南西部にある油田。ザーグロス山脈の山麓部には北西~南東方向の長大な背斜系列が存在し,大小多数の油田が分布しており,フージスターン油田群と総称される。アフワーズ(究極可採埋蔵量150億バレル,世界第11位),マールーンMārūn(144億バレル,14位),ガッチサーラーン(150億バレル,11位),アーガー・ジャーリーĀghā Jārī(140億バレル,15位)は代表的な巨大油田である。ガッチサーラーン油田は1927年に発見されたが,生産開始は40年で,パイプラインでカーグ島へ送油される。…

※「マールーン油田」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む