ミアキス上科(読み)みあきすじょうか

世界大百科事典(旧版)内のミアキス上科の言及

【食肉類】より

…現生のものには,クマ上科のクマ科,パンダ科,アライグマ科,イタチ科,マングース上科のジャコウネコ科,ハイエナ科,イヌネコ上科のイヌ科,ネコ科の8科約240種がある。これらは暁新世のミアキス上科Miacoideaから分かれ出たと考えられている。かつて食肉類の1亜目とされていた暁新世の肉歯類Creodontaは,食肉目とは別系統のものと判明し,近年では独立の目とされる。…

※「ミアキス上科」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む