世界大百科事典(旧版)内のミオクローヌス脱力発作の言及
【癲癇】より
…強直痙縮と非定型欠神発作が基本的な発作型である。脱力発作はミオクローヌスで始まることが多く,跳ねるように倒れて脱力する(ミオクローヌス脱力発作)。ウェスト症候群から移行することがあり,成長するにつれ,強直間代痙攣や強直発作などの他の発作型に移行する。…
※「ミオクローヌス脱力発作」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...