ミオンボ・フォレスト(読み)みおんぼふぉれすと

世界大百科事典(旧版)内のミオンボ・フォレストの言及

【アフリカ】より

…木々は乾季の訪れとともに落葉し,林床のイネ科植物も枯れる。この植生はとくに南半球でよく発達しており,ミオンボ・フォレストと呼ばれている。マメ科ジャケツイバラ亜科のブラキステギア,ジュルベルナルディア,イソベルリーニア,バウヒニアなど各属の樹種が優占し,所によっては純林をなす。…

※「ミオンボ・フォレスト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android