ミクサー(その他表記)Mixer

デジタル大辞泉 「ミクサー」の意味・読み・例文・類語

ミクサー(Mixer)

米国マイクロソフト社が運営したゲーム実況配信サービス。2016年、Beamビーム名称でサービス開始、2017年より現名称。2020年サービス終了。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のミクサーの言及

【ミキサー】より

…電気工学用語。放送の分野では,ミクサーともいう。放送やレコード録音,拡声などにおいて,いくつかのマイクロホンで収音した音,あるいはすでに録音してあるテープやレコードの音などを,それぞれの相対的なレベル(音の大きさ)や音色,さらに全体のレベルを調整しながら混合し,一つの演出意図にそった音の作品に作り上げる作業をミクシングと呼ぶが,このために使われる電気的な装置をミクサーという。…

※「ミクサー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android