ミネト・エル・ベイダ(読み)みねとえるべいだ

世界大百科事典(旧版)内のミネト・エル・ベイダの言及

【ウガリト】より

…現在はラス・シャムラRas Shamraと呼ばれる大遺跡丘をなす。その近くのミネト・エル・ベイダ(〈白い港〉の意)には墓域があった。1929年以来C.F.A.シェフェールらのフランス調査団が大規模な発掘を続け,宮殿を中心とする都市遺跡と多数の粘土板文書を出土させた。…

※「ミネト・エル・ベイダ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む