ミヤマナルコユリ(読み)みやまなるこゆり

世界大百科事典(旧版)内のミヤマナルコユリの言及

【アマドコロ(甘野老)】より

…アマドコロより暖地性の植物で本州,四国,九州の低山地に分布する。ミヤマナルコユリP.lasianthum Maxim.(イラスト)は温帯性の植物で落葉林の明るい林床に生え,地上茎は硬くややジグザグに曲がる。日本全土に分布。…

※「ミヤマナルコユリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む