ムカゴツヅリ(読み)むかごつづり

世界大百科事典(旧版)内のムカゴツヅリの言及

【スズメノカタビラ】より

…イチゴツナギ属には他にも,温帯域の牧草や芝草として利用される種が数種ある。山地にややまれに見るムカゴツヅリP.tuberifera Faurieでは茎の基部が卵形に肥厚して球茎状となったおもしろい特徴が見られる。【小山 鉄夫】。…

※「ムカゴツヅリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む