ムドロス休戦協定(読み)むどろすきゅうせんきょうてい

世界大百科事典(旧版)内のムドロス休戦協定の言及

【ハタイ】より

…県都アンタリヤのほかイスケンデルンなどの都市がある。この地方は第1次大戦後ムドロス休戦協定(1918年12月)によってフランスの委任統治下に置かれた。しかし,住民の大半を占めるトルコ人はフランスの支配に反対して民族的抵抗を開始した。…

※「ムドロス休戦協定」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む