世界大百科事典(旧版)内のムルトックの言及 【餅】より …松葉を敷いて蒸す松餅(ソンピヨン)なども有名である。(2)ムルトックは水餅の意。うるち米の粉を練り,蒸してから搗いたものであり,餡をくるむもの,ヨモギや松の花粉を混ぜて搗いたり,油でいため,揚げるものなどある。… ※「ムルトック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by