ムンク,A.(読み)むんく

世界大百科事典(旧版)内のムンク,A.の言及

【ポーランド】より

…正式名称=ポーランド共和国Rzeczpospolita Polska∥Republic of Poland面積=31万2677km2人口(1996)=3873万人首都=ワルシャワWarszawa(日本との時差=-8時間)主要言語=ポーランド語(公用語)通貨=ズウォティZłoty東ヨーロッパの北部にあり,バルト海に臨む共和国。国土の面積は九州と四国を除いた日本のそれにほぼ等しい。東と西を強国に挟まれたこの国の歴史は,まさに興亡の繰り返しであったが,ポーランドの人びとはその中でコペルニクス,ミツキエビチ,ショパン,ザメンホフ,ボードゥアン・ド・クルトネ,マリー・キュリー,そして現代のワイダらに至る個性的な文化を創造してきたのであった。…

※「ムンク,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む