めがねレンチ(読み)めがねれんち

世界大百科事典(旧版)内のめがねレンチの言及

【スパナ】より

…スパナとレンチに本質的な区別はなく,この種の工具はイギリスではスパナ,アメリカではレンチと呼ぶことが多い。日本のJISではモンキーレンチパイプレンチ,トルクレンチ,めがねレンチ,ソケットレンチなどレンチの名称で呼ばれているもののほうが多い。トルクレンチは締付けトルクが計測できるもの,めがねレンチは口が十二角形の閉じた形をしたものであり,ソケットレンチは一連の寸法のソケットが同一ハンドルに付け換えできるようになっている。…

※「めがねレンチ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む