メグズ,P.(読み)めぐず

世界大百科事典(旧版)内のメグズ,P.の言及

【砂漠】より

…英語desertはラテン語のdesero(見捨てる)に由来するもので〈見捨てられた土地〉という意。その範囲は現在,最も広く引用されているメグズP.Meigsの乾燥地域分布図のうち,極乾燥地域と乾燥地域(狭義の)に相当する。南極などの高緯度地域や高山地域にも乾燥した地域が見られ,寒冷地砂漠と呼ばれているが,この地域は乾燥地域の特性より寒冷地域の特性の方が著しいために〈砂漠〉に含められないことが多い。…

※「メグズ,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む