メディル,J.(読み)めでぃる

世界大百科事典(旧版)内のメディル,J.の言及

【シカゴ・トリビューン】より

…1847年スクリップスJohn L.Scrippsらにより《シカゴ・デーリー・トリビューンChicago Daily Tribune》として創刊された。1855年,J.メディルJoseph Medillらが経営・編集に参加してから有力新聞に急成長した。共和党の創立を支援,リンカン大統領当選に力を尽くし,南北戦争時には全国的に注目される新聞になった。…

※「メディル,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む