メデオ(読み)めでお

世界大百科事典(旧版)内のメデオの言及

【アルマトゥイ】より

…ドンブロフスキーの小説《古文化保管人》は1930年代のアルマ・アタを舞台としている。また同市近郊のメデオMedeo(標高1529m)のスケートリンクは,氷質が良く,スピード競技の好記録がでることで知られる。ペレストロイカ期の86年12月,党指導者のカザフ人からロシア人への交代人事を契機に青年・学生の暴動が起こった。…

※「メデオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android